サーフィンスクールに入ることで、立てる事ができました!
私は昔から運動音痴で、走るのも遅かったのです。
マラソン大会なんかは大嫌いでしたし、みんなが好きな野球やソフトボールなどの球技も大嫌いでした。
それくらい運動が苦手だったのですが、最近付き合い始めた女の子はすごいアクティブな子で、海などにもよく出かけているそうなのです。
で、彼女が急に「サーフィンをしたい!」なんて言うから、ちょっと焦りました。
当然、草食系の私に決定権はないので、彼女に従うしかありません。
イヤイヤながらも彼女がおすすめするスクールで二人、1日サーフィンレッスンを受けることになりました。
そしてこのサーフィンレッスンが私の運命を変えることになるのです。
運動が苦手な私にサーフィンなんて出来るのか…と思いながらもインストラクターの言う通りに体を動かしていきました。
パドリングの基本や立つときのテイクオフについて、体の膝をしっかりと曲げることなどを教えてくれました。
そしていよいよ海に入ることになりました。
パドルでうまく波に行くまではよかったのですが、そこからなかなか立てませんでした。
彼女はさすがにアクティブな子なので、2回目の挑戦でテイクオフです。
私はまたスポーツが大嫌いになるかと思いましたが、インストラクターの方がアドバイスをしてくれたのです。
そしてそのアドバイス通りに体の力を抜いて、ボードを掴まずにすっと体を持ち上げて、中腰のような形にするという方法をとると、すぐに立てたのです!
なんと4回目の挑戦でテイクオフすることが出来ました!運動音痴の私にとってはすごい奇跡です!
これがきっかけになって、私と彼女はよくサーフィンに出かけるようになりました。
それにサーフィン以外にもたくさんのアクティブな行動をするようにもなったのです。
サーフィン上達のためにスクールっていうのは本当に使えるんですね~。